寝ている時に急に咳き込む原因はいくつか考えられます。
1. 気道分泌物の刺激
睡眠中に気道に溜まった分泌物が、寝返りなどで刺激されて咳き込むことがあります。特に、風邪やアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎などの病気がある場合は、分泌物が多くなり、咳き込みやすくなります。
2. 乾燥
寝室の乾燥が原因で、気道が乾燥して咳き込むことがあります。冬場は特に乾燥しやすいので、加湿器を使用したり、濡れタオルを干したりして、室内の湿度を調整しましょう。
3. 胃酸の逆流
胃酸が食道に逆流すると、咳が出ることもあります。これは、胃食道逆流症と呼ばれる病気の可能性があります。食後にすぐに横になったり、食べ過ぎたり、お酒を飲み過ぎたりすると、胃酸の逆流が起こりやすくなります。
4. 睡眠時無呼吸症候群
睡眠中に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群も、咳の原因になることがあります。睡眠時無呼吸症候群は、肥満や扁桃肥大などが原因で起こることが多いです。
5. 心臓の病気
心不全などの心臓の病気も、咳の原因になることがあります。心臓の機能が低下すると、肺に血液がうっ血し、咳が出ることがあります。
6. 薬の副作用
ACE阻害薬などの降圧剤や、β遮断薬などの心臓薬の副作用で、咳が出ることもあります。
気管支喘息や肺がん、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの病気も、咳の原因になることがあります。
寝ている時に急に咳き込む症状が続く場合は、医療機関を受診して原因を調べてもらいましょう。
対処法
- 寝室の湿度を50~60%に保つ
- 寝る前に水分を十分に摂る
- 寝る前に咳止めを服用する
- 枕を高くして寝る
- 食後にすぐに横にならない
- 食べ過ぎやお酒を控える
- 肥満を解消する
これらの対処法で改善しない場合は、医療機関を受診しましょう。