ステージが上がると友達が減る?!友達が減っていくのが大人の証、大人になってからの友達関係の変化

本ページはプロモーションが含まれています




仲良くしていた友人関係。

いつの間にか離れていく。

大人になると、どうしても距離が出来てしまったりしますよね。

コロナウイルスをきっかけに、なんだか友達いないかも・・・そんなことを悩んでいる人は、あなただけではありません。

友達が離れていく時期友達がいなくなる時期は誰にでもある卒業後二度と会わない人もいる自然と疎遠になるステージが変わる時に起こる事

親友と言えるほどの関係や、恋愛事情などなんでも話せた友達、学校で一番親しいと思えた仲さえ、環境の違いやライフステージの変化で、距離が出来てしまうことはありますね。

スポンサーリンク




悲しいけれど、それは誰の身にも起きること。

いつまでも同じ話題はないからですね。

盛り上がっていた話題も、盛り上がらなくなっていく。

学生時代は、同じ学校という共通点があり、同じ場所で同じことをしているので、会話もしやすい。

でも、卒業すると、同じ共通点というものがなくなり、本当に気が合う人としか休日に会おうとは思わなくなる。

卒業後すぐにはまた会いたいなと思うものだけど、だんだんと新しい環境に慣れ、新しい出会いやさらに気が合う人と出会えば、人は会うこともなくなる。

ある日を境に会えなくなる

若い時には気づかなかった・・・

学校を卒業しても、また会えるんだって思っていた時もある。

でも、、、

もうその日を境に会えなくなった人もいる。

引っ越しをしたり、進路が変わったり、生活リズムが違ったり、他に大事な人、優先したい人ができたり・・・

新しい環境の中で、彼氏ができた!

彼女が出来た!

結婚したよ!

なんて報告もあったり。

そうしたちょっとした違いが、人を変えていく。

だんだん疎遠になる・・・

寂しいけれど・・・

会いたい時には、自分から誘うを徹底することで、

本当に親しい人とは続いていくけれど・・・

一番大きな疎遠になる理由は物理的に会えなくなること

顔を見なくなり、姿も見なくなり、

そして時間が経つと、あ、あの人にまた会いたいな。。どうしているのかな??という気持ちも徐々に感じなくなっていく。

もう会えなくても平気かな・・・と思ってしまう時。

2週間3週間・・・数か月、1年以上・・・

会えなくなると、だんだん大切なものの優先順位が変わったということ。

ライフステージが違う友達との距離感

女性の友達関係は、既婚か独身かという違いでも

大きく変わる。

独身の場合、休日にはいろいろと好きなところにも行けるし、好きな時好きな場所に行ける。

でも、既婚になった途端、旅行や飲み会などには誘いにくい。

だんなさんいるから悪いよね・・・

子育てが大変そうだし、遊びには気軽に誘えないなと遠慮していく。

そして話題や共感性が薄くなる。

そうなんだよね~わかるわかる!!!と言い合えるのがやっぱり女友達の利点ですが、

わかるわかる!!!ということがなくなってくると、

居心地が悪くなるんだ。

彼氏がいる人と、いたことがない人でも恋愛トークに差が出てくるので、共感性が薄くなるのが現実・・・

男性であれば、仕事の内容や年収の違いなどでも、確実になにか違いが生まれてくるのは仕方ない。

少々違いがあるなと思いながらも、友人を失いたくないから話しを合わせる人も多い。

昔からの親友であっても、ある時を境に、なんか変わっちゃったな・・・と残念な気持ちになる時はあるものですね。

やはり周りの環境であったり、関わる人たちの違いや仕事の環境で、人は考え方や容姿なども変化していく。

変わらない人はいない。

しかし、会っている時の違和感に耐えられず、心が苦しくなったり、まったく楽しくないと思うほどなら、一旦距離を置いたほうがやっぱりいい。

スポンサーリンク



離れたくない人とは年賀状は出し合う関係でいたい

今は、若者離れしつつある、年賀状というツールは、人との関係を維持すること、連絡を取れる関係であることにはありがたいツールだなと思う。

年賀状を出し合うことで、お互いの住所もわかるので、相手が今どこにいるのかもわかる。

しかし、時代は変わりlineなどスマホで連絡をすませることが多い。

お正月に手作業で個人的にメールをするとしたら、本当に親しいごく少数にしか人は送信まではしないのではないだろうか・・・

その点、年賀状なら住所や氏名を登録しておき、はがきに印刷するだけなので便利だ。

多くの人に送ることができる。


人とのご縁はいつの間にかきれていく。 悲しいけれど、永遠というものはないんだと気づく。 学生の頃...

高校の友達 疎遠になりたくない、卒業後二度と会わない人もいる、もう2度と会えない人

卒業式を境に、成人式を境に、

もう一生、二度と会えないだろうな、もう二度と会うこともないだろうな・・・って人は多い。

そもそも成人式にも来ない人もいる。

この人が多い街の中で、すれ違ったとしても気づかないってこともきっとあるだろう。

存在を忘れていた。

という気持ちの変化を感じた時。

自分自身も変わったんだ。

時間が経つと、脳は記憶を忘れる。

大切な存在でも目の前にいなきゃ忘れていく。

会いたくて仕方ない、という気持ちも変化していく。

人は知らないうちに変化している。

会いたくてたまらなかった人のことも

今となっては、別に会わなくていいや

好きでもない。

平気だ。

と思うこともある。

どうしてなんだろう。

時間が経つと、会えなくても寂しさや悲しさもない。

ステージが変わり、自分にとっては役目を終えた人なんだろうなと思う。

人は、魂の成長のために生きているとも言われている。

なにか学ぶことがあるからこそ出会っているし、親しくなる人からもなにか学ぶことがあるのだろう。

でも、学ぶことがもうない人、役目を終えた人は自然と離れていく。

必要な人との縁は続いていく。

嫌われたからとかそうした理由でもなくても、物理的に離れていく・・・。

失恋の痛みも消えていくので心配ない

よく好きな人に振られて、忘れられなくて辛いって気持ちもあるけれど、それも時間が経てば絶対に忘れていくから大丈夫。

人は、忘れるようにできているんだ。

辛いことも苦しいことも、痛い気持ちも。

そして楽しい気持ち、嬉しい思い出も、

その時の感情を覚えてるってことはあまりない。

感情は再現できない。

泣くほどの嬉しい感情や、悲しい感情。

辛い感情も、時間が経つごとに薄れていく・・・

だから、楽しいことも忘れるけど辛い出来事も痛い思い出も死にたいくらい嫌な思い出もどんどん忘れていく・・・

人は同じ場所にはいられない。

忘れていくからこそ、大事にしなきゃいけない。

目の前にいる人のことを。

いつもいてくれるのは当たり前じゃない。

人は変わっていく。

誰でも。変化していくんだ。

同じままってことはない。

寂しいけれど、ステージが変化したからなんだ。

新しい環境で、さまざまな経験をすると、精神的にも成長していくし、精神レベルも上がっていく。

久しぶりに会った友人と話していても、なにかしっくりと来ないと感じる時、それは、お互いのステージが変わってきたということ。

同じ場所にいる友人と、さまざまな経験をしている人とでは話がだんだんと合わなくなっていく。

なんだか話していても、面白くないかも。

と感じると、だんだんと離れていってしまうんですよね。

同じ趣味や、同じ価値観が共有できれば、自然と友達になれますが、学校を卒業して話題が変化した・・・

気づけば会わなくなった。

会えなくても平気って気持ちに変わる時が来る。

いろいろな事情から変わってしまうこともあります。

スポンサーリンク



ステージが変わる時孤独、友達と疎遠になったきっかけ・・友達がだんだん疎遠に波動が合わない人離れていく

私自身、すごく親しかった関係の友達がいましたが、相手が引っ越してしまい、その後も電話で関係を続けていました。

しかし、相手のまわりの人の話題を聞いても、いまいち顔もわからない人だったり、どんな人かわからず、共有できることが減ってきたなと感じたことがあります。

そして、いつの間にかあまり連絡を取らなくなり、自然とフェードアウトしてしまったこともありますね。

年に1度会えればいいほうかなと思うような友達もいたり。

会えなくても、心の中では繋がっていたいものですが、

ライフステージが変わるごとにこんなにも人の気持ちって変化してしまうんだなぁと感じた出来事でした。

ステージが変わる時、恋愛でも別れ寄ってくる男は自分のレベル寄ってくる男性は自分の鏡、人間関係 一気に変わるレベルが上がると付き合う人が変わる

異性との関係もステージが変化すると変わりますね。

ある時期までは、居心地がよかった恋人とも、なんとなく離れたいと感じることがあります。

それは、価値観が変わってきた時、

転職などで、考え方も変化してきた時。

また、魅力を感じる異性のタイプも年齢を重ねると変わってくる。

若い時と大人になると、好みのタイプや一緒に時間を過ごしたい人のタイプが変わることもありますね。

人は、成長する時、考えも変化していくんだなと感じます。

自分自身、なぜあの人と付き合っていたんだろう、何故あの人が好きだったんだろう、今はあの人のことは選ばないのになと思う時、確実に自分の内面が変化した証拠。

また、寄ってくる異性は、自分の鏡とも言えます。

友達誘われなくなった、仲良かった友達とも疎遠、寂しい、疎遠になった友達会いたい

ずっと会っていないと、会わないことが当り前になっていく。

本当は会いたいのに離れていく人もいる。

会えなくなる前に、離れたくなんだよ、また会いたいと相手に伝えることも相手を失わないためには大事だなと思う。

疎遠になりやすい人は、誘われることを待つだけで、自分からは連絡しない、という人です。

相手は、誘ってみたいけど迷惑かなとかも考えるし、断られたらいやだなとも考える。

そうしたすれ違いがあるから、人はだんだんと疎遠になる。

自分から積極的に人を誘う人、集まりに行きたいと普段から言う人は友達もできやすい。

誘っても断る人は、やはり距離ができてしまう。

もしかして、嫌かなぁ・・・

行きたくないのに無理に誘ってもしつこいと思われたらいやだし、と人は誘うことを躊躇してしまう。

子供の時は純粋に誘ってくれる人もいるけれど大人になれば、みんな色々な思いを考えて、無理には誘わないでおこう、と思い一度でも断われたら、もう一度誘おうとは思わない。

それよりも、日頃から行く行く、とノリが良い人を誘おうとする。

会いたいと伝えなければ、相手の連絡先がわからなければ離れてしまう。

疎遠になるきっかけとしては、相手がお引っ越しをして、物理的に距離が遠くなり、会う頻度が減ってしまう。

相手が新しい環境に慣れ、離れてしまうこと。

すべての出会いは一期一会、人を大切にする

今ある出会いも、ご縁も一期一会。

自分も相手もどんどん変化していく

仲良くしてくれた時間は貴重な思い出となりますが、本当に大切なもの。

離れていくこと、友人が減ることも大人になった証なのだと受け止めてこれからも生きていこうと思います。

本当に会いたい人なら、自分から誘う、会いたいと言うことが大切ですね。

お互いに連絡を待つだけ、何もしないと人はだんだんと離れていってしまう。

お正月が近づくと年賀状の季節です。 これを楽しみにしている人もいれば そろそろやめたいと感じている人もいます。 ...
人とのご縁はいつの間にかきれていく。 悲しいけれど、永遠というものはないんだと気づく。 学生の頃...

https://clover-sky.site/archives/1019

 




 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする